コントロールはコントロールではない。
息抜きだった筈の習慣が義務になるのはシンドい
動画(アニメ) 観賞は大好き…だった筈なのに,歳をとったか?
じっくり観るのがシンドくなってしまっている。
週に一回ならいざ知らず,毎日配信はキツ過ぎる。
観られるうちに観ておけ!
食べられるうちに食べておけ!
動けるうちに動いておけ!
やりたかった事,結局やれなかったな…。で,終わらないように意識して行動せねば!
トップページのハローメッセージ(右上の月から見た地球と地球から見た月の下) に表示する文章の一つで〆める。
Use jets while you still can.
使えるうちにジェットを使え
ジェネレーションX by ダグラス・クープランドから引用 (だったと思う)
本日のライフログ
- 06:03:03 東京地方の今日の天気は「晴れ多摩西部では昼過ぎから夜のはじめ頃雨で雷を伴う」です。
- 12:03:02 パキッ!と,半分ヒトゴトモードでテキトーな食材を買いこんで帰ってき
- 18:03:03 東京地方の明日の天気は「晴れ」です。
- 20:46:41 “【松本零士展 創作の旅路】開催記念”とやらで配信されている 999。毎日の配信を追いかけるのはシンドい。さすがに土日は休みたい。// 休息の娯楽が義務になる反転現象